いまいち・・・
2003年3月13日今日行ったとこは場所は割りといいんだが、
あまり魅力を感じられない。
特に先輩社員の話が私には
「ほんとに社員?」
と思ってしまうほど、好ましくなかった。
普段あまり社員さんの話に「ん?」とか思わない私が思ったということはどうなんだろ?(苦笑)
社員同士で日常会話してるみたいで、
ある意味自然なんだけど、
説明会聞きにきてる相手に対する態度ではない気がした。
生意気かもしれないけど。
しかも1次選考の筆記が半端じゃない。
物理とか言われた日には
文系は来るなってこと?と思った。
理科が嫌いだから文系進んだのに!
夜は池袋で演奏会。
の前に食いっぱくれると大変なので
アヒルの店(笑)で食す。
ケーキ甘い・・・。
お腹もいっぱいになり
完璧寝るだろうなと思いつつ会場へ。
関係ないパンフが超重い!!
何十冊入ってるんだ?
母親はちゃっかり素通り。
更に今日のパンフまで受け取らないようにしていたら、スタッフに無理やり渡されてた(笑)
弦楽四重奏っていうのかな?
ヴァイオリン・ビオラ・チェロ・コントラバス全てそろっての演奏。
初めはね、そりゃきちんと起きてたさ。
かなりいい席のチケット貰ったんだし。
でも、食後にしらない曲を長々聴くのは辛すぎ!!
ごめんなさい。心地よい眠りにつきました。
知ってたのは「アイネ・クライネ〜」だけ。
休憩はさんで後半始まる前に
母親から、コントラバスの一番手前の人の動き見てれば?一人だけすごく動いてて気になるよ。
と言われ、さっそく観察しようとしたら、
聞いたことある曲が。
なんと、「オー○事」のCMソングではないか!
かなり笑いこらえるのが必死(苦笑)
タイトル知らないくせにインパクト大♪
そして噂の人物に目を向けると・・・
動いてます!
本当に激しく。
楽器ごと揺れてます!
逆に演奏しづらくないのかな?
それのおかげかアンコールまで
すべて起きてました。
演奏会終了後、携帯の電源を入れると
留守電マークあり。
聞いてみると一昨日の企業から1次通過の伝言と時間確認のため電話をくれとのこと。
慌てて会場から電話をかける。
携帯からだと電池切れしたら困ると思い、
公衆電話から、かけるため、テレカと10円を大量に用意。
しかしあとで気づいたけど、
番号はフリーダイヤル。
電話代なんかかからないっつーに(苦笑)
しかも交換所らしく、「企業のお名前わかりますか?」とか言われてしまった。
恥ずかしい・・・。
でも企業にかけてるのに社名わからない人いるのかな?とか思ってしまった。
そーいう聞き方しただけだろうけど。
明日は初の2次面接と午前は説明会&筆記。
>スノーマンさん・ユウさん
登録させて頂きました。
とても面白く拝見させていただいてます!
あまり魅力を感じられない。
特に先輩社員の話が私には
「ほんとに社員?」
と思ってしまうほど、好ましくなかった。
普段あまり社員さんの話に「ん?」とか思わない私が思ったということはどうなんだろ?(苦笑)
社員同士で日常会話してるみたいで、
ある意味自然なんだけど、
説明会聞きにきてる相手に対する態度ではない気がした。
生意気かもしれないけど。
しかも1次選考の筆記が半端じゃない。
物理とか言われた日には
文系は来るなってこと?と思った。
理科が嫌いだから文系進んだのに!
夜は池袋で演奏会。
の前に食いっぱくれると大変なので
アヒルの店(笑)で食す。
ケーキ甘い・・・。
お腹もいっぱいになり
完璧寝るだろうなと思いつつ会場へ。
関係ないパンフが超重い!!
何十冊入ってるんだ?
母親はちゃっかり素通り。
更に今日のパンフまで受け取らないようにしていたら、スタッフに無理やり渡されてた(笑)
弦楽四重奏っていうのかな?
ヴァイオリン・ビオラ・チェロ・コントラバス全てそろっての演奏。
初めはね、そりゃきちんと起きてたさ。
かなりいい席のチケット貰ったんだし。
でも、食後にしらない曲を長々聴くのは辛すぎ!!
ごめんなさい。心地よい眠りにつきました。
知ってたのは「アイネ・クライネ〜」だけ。
休憩はさんで後半始まる前に
母親から、コントラバスの一番手前の人の動き見てれば?一人だけすごく動いてて気になるよ。
と言われ、さっそく観察しようとしたら、
聞いたことある曲が。
なんと、「オー○事」のCMソングではないか!
かなり笑いこらえるのが必死(苦笑)
タイトル知らないくせにインパクト大♪
そして噂の人物に目を向けると・・・
動いてます!
本当に激しく。
楽器ごと揺れてます!
逆に演奏しづらくないのかな?
それのおかげかアンコールまで
すべて起きてました。
演奏会終了後、携帯の電源を入れると
留守電マークあり。
聞いてみると一昨日の企業から1次通過の伝言と時間確認のため電話をくれとのこと。
慌てて会場から電話をかける。
携帯からだと電池切れしたら困ると思い、
公衆電話から、かけるため、テレカと10円を大量に用意。
しかしあとで気づいたけど、
番号はフリーダイヤル。
電話代なんかかからないっつーに(苦笑)
しかも交換所らしく、「企業のお名前わかりますか?」とか言われてしまった。
恥ずかしい・・・。
でも企業にかけてるのに社名わからない人いるのかな?とか思ってしまった。
そーいう聞き方しただけだろうけど。
明日は初の2次面接と午前は説明会&筆記。
>スノーマンさん・ユウさん
登録させて頂きました。
とても面白く拝見させていただいてます!
コメント