生はいいよね〜!
2003年8月30日生まれて初めてサッカーの試合を見てきました。
場所は柏の日立競技場。
レイソルの本拠地。
ガンバファン(正確には宮本ファンだけど)の私にとって関東のしかも千葉で試合が見られるという絶好の機会を見逃すわけにはいかず、
大学のレッズファンの友達を引き連れ(友達に連れられた?)敵地に乗り込みました。
侮ってました。
レイソルファンがあんなに多いとは思いませんでした。(殺される?)
チケットは当日買ったので(もちろんアウェイの場所)、前のほうでは見れなかったけれど、
競技場はトラックが無いためめちゃくちゃ近い!
試合開始は19時4分(何でこんな中途半端なんだ?)
当日チケットを購入するため、私たちは16時前に競技場に着き、
購入後は17時まで入り口で待たされました。
そこから先2時間が長かった。
何より指定席なので、周りにはまだ人がいなくて寒い!
とりあえず、グッズを眺めたり、食べ物買ったりりて時間を潰した。
ユニフォームが欲しかった!
試合時間が近づくにつれ、私たちの席の周りも人が増えていったのはいいけれど、
なぜかアウェイの場所に黄色いレイソルのユニフォームやTシャツ着た人々も増えていく。
ガンバ側の自由席には3分の1くらいの場所でロープが引かれて、レイソルファンが占領するし。
アウェイの試合ってこんなにホームチームファンが占めるのか!とびっくりしました。
うちらの周りはほとんどレイソルファンばっか(苦笑)
しかし一番びっくりしたことはガンバの応援(?)ソング。
「クタバレ!」とか「○○帰れ!」とかレイソルに向けて言い出すし。
これにはさすがに幻滅した。
レッズファンの子に
「レッズにもこういう歌あるの?」とか聞いたら、「個人個人で野次は飛ばすけど、みんなでは言わない」と。
私は中学の時、部活の監督から「人をけなすことだけは言うな」と応援するとき言われてたので、同じファンとしてものすごく嫌だった。
けなしたり、やじったりしたって誰も得しない。
言われたほうは嫌な気分になるだけだし。
負け犬がなんか言ってるようにしか聞こえない。
けなしてる暇あるんだったら、ガンバの応援しろよ!
それが一番気に入らなかった。
試合は私の目から見て、いい試合には思えなかった。
ボール処理が上手く出来てなかったように思えた。
更に、初めて生で見た試合で監督が退場してしまった(苦笑)
まぁ審判の判定は確かに不満だったけど。
興奮もしたけど、しょっくだったことも多かった試合。
次はホーム試合を見てみたい。
と友達に言ったら、
「ホームだとかなりの大人数で野次歌聞くんだね(苦笑)」
確かにそれは嫌。
場所は柏の日立競技場。
レイソルの本拠地。
ガンバファン(正確には宮本ファンだけど)の私にとって関東のしかも千葉で試合が見られるという絶好の機会を見逃すわけにはいかず、
大学のレッズファンの友達を引き連れ(友達に連れられた?)敵地に乗り込みました。
侮ってました。
レイソルファンがあんなに多いとは思いませんでした。(殺される?)
チケットは当日買ったので(もちろんアウェイの場所)、前のほうでは見れなかったけれど、
競技場はトラックが無いためめちゃくちゃ近い!
試合開始は19時4分(何でこんな中途半端なんだ?)
当日チケットを購入するため、私たちは16時前に競技場に着き、
購入後は17時まで入り口で待たされました。
そこから先2時間が長かった。
何より指定席なので、周りにはまだ人がいなくて寒い!
とりあえず、グッズを眺めたり、食べ物買ったりりて時間を潰した。
ユニフォームが欲しかった!
試合時間が近づくにつれ、私たちの席の周りも人が増えていったのはいいけれど、
なぜかアウェイの場所に黄色いレイソルのユニフォームやTシャツ着た人々も増えていく。
ガンバ側の自由席には3分の1くらいの場所でロープが引かれて、レイソルファンが占領するし。
アウェイの試合ってこんなにホームチームファンが占めるのか!とびっくりしました。
うちらの周りはほとんどレイソルファンばっか(苦笑)
しかし一番びっくりしたことはガンバの応援(?)ソング。
「クタバレ!」とか「○○帰れ!」とかレイソルに向けて言い出すし。
これにはさすがに幻滅した。
レッズファンの子に
「レッズにもこういう歌あるの?」とか聞いたら、「個人個人で野次は飛ばすけど、みんなでは言わない」と。
私は中学の時、部活の監督から「人をけなすことだけは言うな」と応援するとき言われてたので、同じファンとしてものすごく嫌だった。
けなしたり、やじったりしたって誰も得しない。
言われたほうは嫌な気分になるだけだし。
負け犬がなんか言ってるようにしか聞こえない。
けなしてる暇あるんだったら、ガンバの応援しろよ!
それが一番気に入らなかった。
試合は私の目から見て、いい試合には思えなかった。
ボール処理が上手く出来てなかったように思えた。
更に、初めて生で見た試合で監督が退場してしまった(苦笑)
まぁ審判の判定は確かに不満だったけど。
興奮もしたけど、しょっくだったことも多かった試合。
次はホーム試合を見てみたい。
と友達に言ったら、
「ホームだとかなりの大人数で野次歌聞くんだね(苦笑)」
確かにそれは嫌。
コメント