選挙

2003年11月9日
行って来ました。
3回目の投票。
ちゃんと毎回行ってます。

でも今回は小選挙区と比例区と裁判官とでごちゃごちゃしててわかりにくかった。

結構無効票出たみたいだし・・・。
せっかく投票しに行っても無効にされたら信用なくすよ?

まだ選挙権持って1年弱なんでドキドキしながら投票箱に入れてます(単に小心者なだけ)

学校の友達は割りとバイトで行けないとか多いみたいだけど、
ほんとに投票する気があれば不在者投票なり、朝早く行くなりで対応できると思う。
結局行かないだけじゃんと思うのは私の思い込み?

「誰に投票すればいいかわからない」とかも新聞やチラシで載ってるし。
政策がわからないとかなら理由になるけど。

もったいない気がします。

投票率は相変わらず下がる一方だし。

投票しても変わらないとか言うけど、
投票しなきゃ変わらないと私は思う。

宝くじは買っても当たらないかもしれないけど、
宝くじは買わなきゃ当たらない。

もう少し興味持たなきゃ困るのは私たちだと思うのだけど・・・。


コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索