ついにきた

2005年9月3日
ガンバ首位奪還!

鹿島vs浦和の試合を見つつ
J’sGoalの中継を見ながらの
約2時間

闘莉王退場時点で今日の首位は無理かと思ったけど
ナイス達也&ポンテ☆
一番嬉しい形で首位
鹿島より浦和のが怖いし・・・。

けど今日の鹿浦戦の審判は酷かった。
わけわからないとこでやり直しさせるし
流せよ!ってとこで止めるし
闘莉王のファールも微妙
2枚目は暴言吐いたんだろうけど・・・

浦和の外人・元外人はアツくなりすぎが多いよ。

まだリーグ終了まで先は長いけど
是非ガンバの優勝が見たい!!!!

まじっすか?

2005年8月31日
ナビスコ杯準決勝1戦目

土曜に奇跡の逆転勝利を横浜からもぎ取ったから
さすがに今日は勝てないだろうと思ったら、
やってくれたねアラ☆
ガンバにしてはかなり珍しい1-0の完封勝利。
怖い・・・。
まぁホームだから勝てなきゃ問題だけど。
2戦目もどうにか引き分けに持ち込んで
是非決勝@国立に行きたい。

決勝まで行ければ優勝できそうな気はするんだよね(←根拠はない)

もう1つビックリは
準決勝浦和vs千葉@駒場(浦和ホーム)が
まさか1-3で千葉が勝つなんて・・・。

私的にはガンバvs千葉の決勝が見たいからかなり嬉しい!

実現しないかな?

何にせよ、嬉しい結果でした。

眠い・・・

2005年8月30日
今日は適当なところで早めに帰ってきた。
どーせ今日中には仕上げられない状態だし。

しかし今日はビックリなものを見てしまった。
とってもスリリング。

きた〜!

2005年8月27日
ガンバ勝利&鹿島敗北☆
これで勝ち点差1

でも先は長いし、
今日の試合も完全に横浜に封じられてた。
そんな中での勝ち点3は確かにすごい。
ただ水曜にまた勝てるかと言われるとかなり疑問。
横浜のガンバ攻撃封じはほぼ完璧だったと思う。

スペースないとなんにもできないってのも問題だけど。

応援してるチームの試合だとどうもハラハラしっぱなしで
楽しいけど、不安。

ぜひ水曜のナビも勝ってアウェイ戦で引き分けに持ち込んでほしいな。

素直に喜べない

2005年8月24日
ガンバvs磐田3-1勝利!

即席布陣でよくぞ結果出してくれました☆
DFラインは以前に戻っただけだけど。
やっぱオグリ・アラ・フェル・フタの活躍重要。
アラ得点王独走だし。
オグリは能活負傷させたらしいし。

問題は・・・
鹿島vs新潟7-2

ありえない

何ですか?このスコア。
そりゃガンバだってヴェルディ相手に7-1で勝ったけどさ。
あんなゴタゴタだらけのチームにこうも簡単にやられるなんて。
しかもオガサ2ゴールて・・・
おいおい。

前節せめて引き分けてほしかったよ。

問題は今週末の横浜戦
中3日で再び横浜戦だし。
両方とも負けそうなのが切ない。
ナビだけは勝ってくれないと
アウェイじゃ厳しいよ。
ここ最近月がとっても丸くて大きくてビックリ。
幻想的だけど、ちょと不気味。
綺麗なものってどこか薄気味悪さも兼ねそろえてる気がする。
なんていうか、不吉?

って相変わらずマイナス思考です。

もうちょっと人生楽しめや。
避けられているわけじゃないんだろうけど、
やはりどこかぎこちなさがあるように思えるのは
私の思い込みかな?
何も考えてないとは思うけど・・・

まくらさんからのバトン

▼ あなたは何フェチ?
・サッカー
・宮本恒靖
・犬
・脚

な、なんか違う?

▼ 最近プッシュできる部位
・親指@手
・目
最近とかじゃないけど・・・

▼ よく見る、特別な思い入れのある人物のお気に入り部位5つ
・恒さんがTシャツ腕まくりしてるときの二の腕
・好きな人の笑顔
あまり人のこと見ないのでこれ以上は出てこない
好きなしぐさならたくさんあるけど・・・

▼ バトンを渡す5人→3人で。
友達少ないし、回しきれなくなりそうなのでストップ

後楽園ゆうえんち

2005年8月18日
定時間際になって向かいの先輩から
メッセが届く。

「急だけど、夜暇?」

そこまで忙しくなかったので
「たぶん大丈夫です」
と打ったが最後。

「定時に上がって後楽園ゆうえんちに行く」
とのお誘い。

冗談かと思って思わず
「は?」
と入れてしまった。

ということで仕事ほっぽり出して
後楽園ゆうえんち行って来ました。
前に行ったのは2、3年くらい前?
ほとんど変わってないけど、
ジェットコースターと観覧車ができてたのが唯一の違い。

パラシュートには頑張って乗った。
屋内ジェットコースターにも。

でもU字に動くやつと観覧車突っ切るジェットコースターだけは断ってお留守番。

ハニ○ミ体験ができるようになっているためカップル多し(苦笑)
振られたばかりの人間には非常に切なくなります・・・。
まぁあのまま継続してたからといって
こんな体験しにくることは絶対ないけど。
つーか嫌だ・・・。

今日逃げ出したので明日は早めに会社行って確認しなきゃ・・・。

夏期休暇5

2005年8月16日
今日で休みも終わり。

今日はこれから幼馴染たちと花火&飲み。

明日も休みなら飲みまくるんだけどね(元々そんな飲めないくせに)
先週上司に「17日は二日酔いかもしれない」と言ったら
「二日酔いになるほど飲めないくせに」と言われた。

はい。おっしゃる通り。

たいてい飲んで数時間後に頭が痛いとか気持ちが悪いという症状がでます。

*************

夜から雨らしいけど花火やるのかな?

夏期休暇4

2005年8月15日
2、3飛ばして4です。
夏期休暇(笑)
一昨日・昨日と家族で旅行だったけど、
とくに日記にするようなことはなく・・・。

休みも明日で終わり。

ダービー制覇!

2005年8月13日
どうにか4強に残ったガンバ。
どーせ次の相手は横浜で負けちゃうんだろうな・・・。
でもあわよくばって期待を持たないわけじゃない。

千葉も勝ったし、ガンバvs千葉の決勝で
ガンバが勝って初タイトルを獲って欲しいな☆

夏期休暇1

2005年8月12日
休みだね。
暑いね。
だるいね。
今日がその日だとは思わなかった。

何もわからない。

やられた

2005年8月5日
そうくるか。
一言教えてて欲しかったな・・・

悔しい

2005年8月4日
負けた・・・
わかってたことだけど悔しい。
気持ちはわかるけどさ・・・。
達也決めたね!
巻もかなり頑張ってたし、
出だしは今ちゃんもかなりよかった。
でもDFはやっぱりダメダメ。

特にモニ。
何村井とかぶってんの?
なんでサイドやバックしかパス出さないの?
負けてるんだけど・・・
時間ないんだけど・・・
勝つ気あんの?
モニは好きな選手の1人なんだけどね。
好きだからこそもっと活躍して欲しい。

全体的に
中盤がら空きだし。
ボール回してばっかりで全然上がらないし。
展開が遅い!

出だしのできは割りとよかったのに。

チャンスで決められないのは
誰が出てても同じだけど。

しかしあの交代枠はビックリ。
節○か、あんたの目は。

色んな選手にチャンスを与えるのはいいことだから
チョイスは悪いと思わないけど。

韓国戦が楽しみだな。
東アジア選手権初戦。
負けたね・・・。
W杯のときに比べて全然プレッシャーもいかないし、
まず動いてない。
どうしちゃったの?ってくらい勝つ気を感じられないゲームだった。
パスミス多いわ、ボールキープできないわ。

まぁ私が言うことではないけど。

秘密日記
まくらさん・Diana

浴衣

2005年7月30日
花火を見に行くという予定もできたので
浴衣を買いに言った。

しかし普段着慣れないものなので
全然わからない。
似合う・似合わないとかすらわからない。
好みの色とか持ってきて合わせてみたりもしたけど
どうも自分の中でしっくりこないし・・・。
雑誌とか街中で着てる人とかのイメージと全然違うんだもん
↑あたりまえ・・・
最終的には「こんなもんかな?」というやつを購入。

果たして似合うかどうか・・・
ナツ・キャッスルに判定は任せる。

+++++++++++++++++

本日はやたらとJチームvs海外クラブチームの
プレシーズンマッチだらけ。

中でも
バルサとマンUはの試合は楽しみにしてたんだけど、
バルサなんてチケットまで取ったのに・・・。
好きな選手はどちらもベンチスタート。

マンUのC・ロナウド(ロナルド?)は割と活躍してたっぽいね。
でもTV放映2:45からという時差のため断念。
録画しても見ないだろうしな・・・。

バルサのほうはTVで見た。
期待はもちロナウジーニョ。
この時期とプレシーズンマッチのせいか
期待してたほどのプレーじゃなくてちょっとつまらなかった。
もちろん部分的に華麗なパスワークとか見れたけど
物足りない・・・。

あー早く生でサッカー観戦したいよ!
早く9月にならないかな?

眠い眠い

2005年7月29日
昨日無理やり遅くまで残業したため、
すっごく眠い。
今日こそ早く帰ろう・・・。
と思ったんだけどね、
想いが暴走しちゃった。

痛いっす・・・

2005年7月24日
久しぶりにフットサルやってきた。
チームに参加してやるのは半年ぶりくらいか?(苦笑)
毎回何かしら予定ある日にスケージュール組まれるんだもん・・・
フットサル自体2ヶ月ぶりくらいだけど。

相当感覚忘れてるね。
もともとポジショニング下手だけど
今日は新メンバーとか、メンバーの知り合いとかいたので余計やりにくかった。
やり慣れてるメンバーだとプレッシャーに行けば
当然後ろカバーしてくれたり、
上がっても、すぐDFに戻ってくれるけど、
今日はそれがない・・・。
体力ない上に、上がったり下がったりで相当しんどかった。
「いつも楽しててごめんなさい」
って気持ちになりました。

しかも相手のパスがもろに足に当たって
思わず立てなくなった・・・。
GKって大変だね。
めちゃ痛いよ。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索